スケジュール
・移動は専用バス移動になります。
・宿泊先は大学寮に2〜4名で滞在します。
・食事は大学寮滞在中は提供され、その他は各自で購入します。
・ツアースケジュールは変更することがあります。
羽田空港までの交通アクセス
羽田空港までの往復は国内線の利用をおすすめします。 また、最寄りのターミナル駅から羽田空港駅までの往復は新幹線と特急電車の利用をおすすめします。 詳細は、お問い合わせください。
【訪問先】カリフォルニア州立イーストベイ校(CSU Eastbay)
カリフォルニア州ヘイワードにある公立大学です。この大学 はカリフォルニア州立大学システムの一部であり、 136の学 部課程と60の大学院課程を提供しています。 1957年に設 立されたカリフォルニア州立大学イーストベイ校には、約 14,000人の学生が在籍しています。 2021年秋現在、863人 の教員がおり、そのうち 358人(41%)が終身在職権を持っ ています。[ 7 ]大学最大かつ最古のカレッジキャンパスはヘ イワードにあり、近隣のオークランドとコンコードにもセンターがあります。
スタンフォード大学(Stanford University)
スタンフォード大学(Stanford University)は、世界的にも名門とされる私立大学の一つであり、学術的な卓越性に加えて、スポーツやアスリート育成においても非常に高くに評価されています。視察ツアーを通じて、スタンフォード大学がどのような教育環境を提供しているのか、またそのスポーツプログラムや施設がどれほど充実しているのかを体験することができます。
【プロスポーツ観戦】オラクルパーク(Oracle Park)
オラクル・パーク(Oracle Park)は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州サンフランシスコにある野球場です。本塁から左翼まで339フィート(約103.3メートル)あるのに対し、右翼まで が309フィート(約94.2メートル)しかないのが特徴で、そのため右翼方向のフェンスは高さ 25フィート(約7.6メートル)もあります。さらに 右中間は最深部が 420フィート(約128メートル)もあり、これは本塁から中堅までより長いです。この独特の構造と高いフェンス、そして海からの向かい風が相まって、打者不利な球場とされています(特に左打者にとっては非常に不利)。ただ開場当初の文献には左のパワーヒッターには有利と紹介されたこともあり、それを裏付けるものとして、ジャイアンツの往年の左の強打者ウィリー・マッコビーは「右翼フェンスまでの距離を見たら、思わず現役復帰を考えたくなった」と発言したこともあります。
滞在先・スタッフ
【滞在先】カリフォルニア州サンフランシスコ
ロサンゼルスと共にカリフォルニア州の経済、工業の中心地 として知られています。
サンフランシスコ自体の人口は 80 万5235人(2010年国勢調 査)だが、対岸の オークランドなどを含めた都市圏 (アメリカ合 衆国大都市統計地域: MSA )の人口は472 万9483人にも上り、 全米第12位の規模。更に南岸の サンノゼを加えたサンフラン シスコ・ベイエリア 全体の人口は966 万6055人で広域都市圏 (合同統計地域: CSA )としては全米6番目の規模です (いずれも2010年国勢調査 )。それゆえに大規模なダウンタウンが形成されており、近代的なビルが建ち並んでいるのも特徴です。 シリコンバレーやカリフォルニア大学バークレー校 にも近く、コンピュータ系の企業も多くあります。
【宿泊先】大学寮
お部屋: スイート2~3 名/1部屋 リビングルーム、シャワーブース、バスタブ、洗面台、独立型トイレ、フルサイズの冷蔵庫、シンク、電子レンジ
館内: 無料Wi-fi,ランドリー (無料), アクティビティルーム
食事: 寮の隣にあるカフェテリアで 1日2食(朝・夕)提供
【スタッフ】現地サポート・添乗員
*未定・決定次第掲載