こんにちは!GXA INTERNATIONALの留学カウンセラーです。
今日は「スポーツ留学したい!」と考えているみなさんに向けて、実際に留学した先輩たちに聞いた「持ってきて良かった!」便利アイテム3選をご紹介します。

海外生活は、予想外のことがたくさん。
でも、ちょっとした準備が「安心」や「快適さ」につながることも多いんです。

それでは早速、行ってみましょう!

日本の教科書

「英語の授業についていけるか不安…」という声、よく聞きます。
実際に留学した先輩も、「現地の教科書はすべて英語だから、日本の教科書があると理解の助けになる」と話してくれました。

たとえば数学や理科など、日本語で基礎を振り返りたい時にすごく便利です。
参考書や解説書も、自分がわかりやすいと思うものを1冊でも持っていくと安心ですよ。

コンタクトレンズ

GXAでは、留学1年目の生徒にコンタクトレンズは1年分を日本から持っていくようおすすめしています。

理由はシンプル。
現地でコンタクトを手に入れるには、英語での眼科受診が必要になるからです。

処方箋が必要だったり、診察予約に時間がかかったり…
慣れない海外生活の中では、これが意外と大きな負担になります。
スペアも含めて、余裕をもって準備しておきましょう。

日本食

やっぱり恋しくなるのが「日本の味」。
実際に留学生に聞いてみた「持って行って良かった日本食」はこちら!

・焼肉のタレ(小袋タイプ)
・ゆかり(梅味のふりかけ)
・缶詰(サバの味噌煮、ツナ缶など)

現地の食事に飽きてしまった時や、ホームシックになった時、
日本の味が心をホッとさせてくれるんです。

特に焼肉のタレは、現地の鶏肉や野菜を炒めるだけでも立派な一品になると人気でした!

最後に

スポーツ留学は、語学も文化も、そして生活もすべてが“挑戦”の連続。
でも、ちょっとした準備でその挑戦が「楽しさ」に変わります。

今回ご紹介した3つのアイテム、
ぜひチェックして、あなたの留学準備に役立ててくださいね。

GXA INTERNATIONALでは、こうしたリアルな声も含めて、
一人ひとりに合った留学サポートを行っています。
気になることがあれば、いつでもこちらからご相談ください!

留学生に聞いたところ、留学先では、慣れない食事ばかりなので、久しぶりに日本食を食べると『爆発的に嬉しいくて感動する』と言っておりました。

この3アイテムは必ず押さえておきましょう。

実際に留学してみたいけど、現地の事情や自分の可能性について知りたい、そのような方はご相談ください。

最新情報

TOP