こんにちは!GXA INTERNATIONALの留学カウンセラーです。
今回は、よくいただくご質問「留学中にアルバイトはできるのか?」について、わかりやすくご説明します。
これからスポーツ留学を考えている方、またはすでに準備を始めている方は、ぜひ参考にしてください。

結論:アルバイトは可能です(ただし条件付き)

学生ビザで渡航した場合でも、一定の条件を守ればアルバイトをすることが認められています。

その主な条件は以下の2つです。
1. 学内での就業に限る
2. 学期中は週20時間以内の労働
この条件内であれば、合法的に働くことが可能です。

【注意点】
・学内アルバイトは希望者が多く、競争率が高いため、早めの応募がカギになります。
・週20時間を超える勤務や、学外での就業はビザ違反となり、最悪の場合はビザの停止・強制帰国などの処分を受ける可能性もあります。

【実際に留学生が従事している学内アルバイトの例】
・大学内のカフェテリアや図書館などの施設スタッフ
・学生寮のアシスタント(RA)
・チューター(学習指導)
・ティーチングアシスタント(教授や教員の補助業務)

どの仕事も英語力が必要となるため、チャレンジすることで実践的な語学力を身につけることができます。

【留学先で働くメリット】
・実践的な英語力が身につく
・学校ではできない文化体験ができる
・現地の友人や人間関係が築ける

まとめ

留学中のアルバイトは「学生ビザのルールを守れば可能」です。
つまり、
・学内限定
・週20時間以内(学期中)

このルールをしっかり理解し、正しく働くことで、語学力・経験・人間関係のすべてを深めることができます。

GXA INTERNATIONALでは、留学準備から現地生活に至るまで、学生一人ひとりを丁寧にサポートしています。
不安なこと、確認したいことがあれば、いつでもこちらからご相談ください。

最新情報

TOP