米国大学院授業見学付き!
トレーナー実習と大学アメフト観戦ツアー2025

期間:2025年8月10日〜9月1日 (トビタテ!留学)

1.なぜこのツアーに参加したのですか?
今回はトビタテを利用してアメリカのスポーツ医学について学びたいと思ったからです。また、アンバサダー活動として、日本の文化や食べ物の魅力を現地の人々に発信したいと考えたからです。
2.一番学びになったことはなんですか?
実際の大学寮に滞在し、現地の大学生と一緒に食事をしたり遊びに出かけたりすることで、リアルなキャンパスライフを体験できました。また、アスレチックトレーニング大学院のあるウィチタ州立大学を訪問し、施設や授業を見学できたこともとても良い経験でした。アスレチックトレーナーは選手と最も近い距離で関わる職業なのだと実感しました。
3.この経験は今後どのように役立ちますか?
この経験を通して、アメリカのスポーツ医学やアスレチックトレーナーという職業について理解を深めることができました。まだトレーナーになるかは決めていませんが、スポーツ医にも憧れており、将来の進路を考えるうえでの選択肢が広がり、大きな参考になりました。
4.どのような方にこのツアーを薦めたいですか?
高校1年生など、まだ将来の選択肢を広げたり、たくさん悩んだりできる時期にいる人におすすめしたいです。実際に現地の大学生活やスポーツの現場を体験することで、自分の将来について考えるきっかけになり、視野も大きく広がると思います。

  • 関連記事
TOP