カレッジフットボールの祭典「フラボウル」のトレーナーインターンツアー

アメリカで最も人気のあるスポーツ、アメリカンフットボール。その華やかなポストシーズンを飾るカレッジフットボールの祭典が「フラボウル」です。2026年1月、記念すべき第80回大会がフロリダ・オーランドで開催されます。 選手およびスタッフの到着は1月5日(月)から始まり、試合当日までの1週間にわたり練習や各種イベントが行われます。NCAAを代表する大学生スター選手に加え、日本、カナダ、オーストラリア、イギリスからも選抜選手が集い、世界中の注目を浴びています。 今回ご案内するのは、このフラボウルにトレーナーとしてインターン参加できる特別プログラムです。プロのアスレチックトレーナーや医療スタッフをサポートできる絶好の機会であり、全米各地から集まるトップ大学アスリートやプロのトレーナーと直接関わりながら、実践的な経験を積むことを目的としています。アスリートのコンディショニング、傷害予防、そしてフィールド上での処置について、実際のハイレベルなフットボール環境の中で学ぶことができる貴重なチャンスです。 NFLを目指す選手たちをサポートしながら、世界最高峰の舞台で直接実務を経験できるまたとないチャンス。スポーツ医科学・トレーナー分野を志す方にとって、キャリア形成にもつながる貴重な国際経験となります。 「観戦者」ではなく「現場の一員」として大会に参加できる。それこそが、このプログラムの最大の魅力です。   

【参加者の業務】
◯練習前・試合前のテーピングや処置の補助
◯水分補給・リカバリーステーションでのサポート
◯リハビリ・治療セッションの調整サポート
◯プロのアスレチックトレーナーに同行
高度な評価技術を学ぶ この体系的なプログラムは、実践的なスキルを養うだけでなく、アスレチックトレーナー、チームドクター、さらにはNFLスカウトとのネットワークを築く場ともなります。

【ここがオススメ 5つのポイント!】
招待された優秀な選手と同じ舞台に立てる

いずれNFLで活躍できる選手を直近でサポート
求められる能力、より高いレベルの実習ができる
今までのスキルを発揮する、即戦力が求められます
本場のフットボールを支える現場を体験できる
日米のレベルの差を感じられる
収容人数4万8千席以上のスタジアムを体感
大観衆の中で囲まれた緊張感はケタ違い
自由時間は近隣のテーマパークも堪能できる
練習後はリゾート地でアメリカを楽しむ

募集概要

ツアー期間 2026年1月5日(月)〜1月12日(月) 6泊8日 
対象者 大学・専門学校在籍中または卒業されている方
米国大学でスポーツ系(トレーナーなど)を希望している方など
※経験・性別不問
滞在場所 米国フロリダ州オーランド
滞在先
コンドミアム
参加費用 6泊8日: 348,000円(税込)*別途、海外航空券などの手配はお問い合わせください。
添乗スタッフ 添乗スタッフが現地空港にてお待ちしております。
申込期限 2025年12月5日(金) 定員到達後、お申込を締切らさせていただきます。
参加費用に 含まれるもの
・ツアー期間中の宿泊費
・ツアー期間中の移動費
・フラボウルプログラム参加費用
・ツアー期間中の通訳サポート
参加費用に 含まれないもの ・ 海外往復航空券
・ 諸税、燃油サーチャージ等
・ 手荷物超過料金
・ 日本国内交通費
・ ESTA申請費用
・ パスポート取得費用
・ 海外旅行保険
・ ツアー期間中の食事代・お土産代
・自由時間における費用
オーランドまでのアクセス
羽田空港からオーランドまでの往復の移動は、米系航空会社を利用します。現地までの海外航空券の手配は当社でも可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。

・ 大阪方面   伊丹空港-羽田空港
・ 名古屋方面  名古屋空港-羽田空港
・ 札幌方面   千歳空港-羽田空港
・ 仙台方面   仙台空港-羽田空港
・ 石川方面   小松空港-羽田空港
・ 広島方面   広島空港-羽田空港
・ 福岡方面   福岡空港-羽田空港 など
安心して ご参加するために 環境や習慣の異なる異国で安心して生活するために、予期せぬトラブルに対応でできる保険に加入します。総じて高額といわれるアメリカの医療費や思わぬ事故・盗難被害や破損事故など、予想外のトラブルに備える事ができます。AIGの海外旅行傷害保険に加入し安心して視察ツアーに備えます。
申込状況  
定員人数 最大5名(最小催行人数4名)
現地コーデイネーター Kevin Jackson

スケジュール

日数 午前 午後 宿泊 食事
1/5
(月)
 
オーランド空港到着
コンドミアム 朝 機
昼 ×
夕 ×
1/6
(火)
トレーナー実習 トレーナー実習 コンドミアム 朝 ×
昼 ×
夕 ×
1/7
(水)
トレーナー実習
トレーナー実習 コンドミアム 朝 ×
昼 ×
夕 ×
1/8
(木)
トレーナー実習 授業見学
UCFキャンパスツアー
コンドミアム 朝 ×
昼 ×
夕 ×
1/9
(金)
トレーナー実習 ユニバーサルスタジオ
(オプション)
コンドミアム 朝 ×
昼 ×
夕 ×
1/10
(土)
フットボール試合準備 フットボール試合開始
12時
コンドミアム 朝 ×
昼 ×
夕 ×
1/11
(日)
オーランド空港発
空路(1/12 日本着)
 
機内 朝 ×
昼 機
夕 機

・オーランド空港の移動は全て送迎になります。
・コンドミニアムから訪問先や実習先の移動も全て送迎になります。
・コンドミニアムは1人部屋を1~2名で宿泊します(合計参加者数により異なる)。
・ツアー期間中の食事は訪問先で各自で購入します。
・ツアー中の自由行動の送迎、チケットなどは各自での支払いとなります。
・ツアースケジュールは変更することがあります。

羽田空港までの交通アクセス

羽田空港までの往復は国内線の利用をおすすめします。 また、最寄りのターミナル駅から羽田空港駅までの往復は電車などの公共交通機関の利用をおすすめします。 詳細は、お問い合わせください。

 

滞在先

フロリダ州 オーランド

オーランドはフロリダ州中央部に位置する都市で、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートやユニバーサル・オーランド・リゾート、ケネディ宇宙センターなどの数々のテーマパークがあり、また豪華なリゾートホテルが林立し、郊外には幾つものショッピングセンターやアウトレットモールがある。一方手つかずの自然も多く残り、自然保護区が多数指定されている。デイトナビーチなど近郊の海岸にはビーチリゾートが発展しており、世界中から多くの観光客が訪れる。オーランドはアメリカで第2の規模を誇る州立総合大学 University of Central Florida がキャンパスを構える。

セントラルフロリダ大学
セントラルフロリダ大学(UCF)は、1963年創立のフロリダ州オーランドにある州立研究大学で、学生数は約7万人を超える全米有数のマンモス校です。 13のカレッジで240以上の学位プログラムを提供し、工学、医学、経営、芸術など幅広い分野を学べます。 特に観光都市オーランドの立地を活かしたホスピタリティ分野や、NASAに近い地の利を活かした航空宇宙研究が有名です。 広大なメインキャンパスに加え、ダウンタウンやローゼン、レイクノナなど複数の専門キャンパスを展開。 多様性豊かな学生が集まり、学問・研究・学生生活のバランスが充実した大学です。

セントラルフロリダ大学(UCF)は、スポーツでも全米的に注目される存在です。大学スポーツは UCF Knights(ナイツ) の名で活動し、NCAA Division I・Big 12カンファレンスに所属しています。特にアメリカンフットボールは強豪で、2017年シーズンには無敗でフィエスタボウル優勝を果たしました。バスケットボール、野球、サッカーなども盛んで、学生や地域の大きな一体感を生んでいます。 巨大なFBC Mortgage Stadium(約45,000人収容)をはじめ、充実したスポーツ施設を誇ります。


コンドミニアム

【コンドミニアム設備】
・無料WiFi
・キッチン
・電子レンジ
・洗濯機&乾燥機など

出発までの流れ

お申込み
〜12/5(金)インターネットまたは電話にてお申込みください。
海外往復航空券の予約・購入
お申込み後1週間以内 座席確保のため海外航空券の予約を行います。この時点ではパスポートがなくても問題ありませんが、予約の際に搭乗者氏名と生年月日情報が必要です。
参加費用のお支払い
お申込み後1ヶ月以内 ご参加費用及び海外旅行保険料、ESTA申請費用などをお支払いいただきます(銀行振込)。
必要書類の提出
ご出発3週間前 パスポートのコピーや、申込書等を提出ください。
出発前 Webオリエンテーション
ご出発1週間前 オンラインオリエンテーションを実施します。ツアースケジュールや持ち物の確認、現地滞在中の注意事項などを共有します。参加者同士の顔合わせも行います。
オーランドへ出発
当日 指定の時間と場所に集合し出発します。現地空港で学校職員がお迎えします。

よくある質問

現在アスレチックトレーニングについて勉強していなくても参加できますか?

必須ではありませんが、テーピングなどできるとより多く実習機会を得られます。

英語が話せませんが大丈夫ですか?

現地空港到着後ツアー中は引率が通訳などのサポートをしますので、ご安心ください。

高校生でも参加できますか?

高校生(18歳)以上の参加が可能です。

インターン中の服装は何を着ればいいですか?

インターン中の服装は、運動に適したウェア、またはチノパンやショーツにポロシャツをご着用ください。その他に指定がある場合は、出発前にあらためてご案内致します。

視察ツアー中にケガや病気をしてしまったらどうしたらいいですか?

現地同行スタッフがあらかじめ調査している病院などに同行し対応します。万が一の場合に備え、「海外旅行保険」には必ずご加入いただきます。

お小遣いは必要ですか?

ご参加者に負担していただくものは主に個人的な支出分(食事代やお土産代、オプションでのアトラクションパーク代等)となります。

キャンセルはできますか?

ご請求書到着後、期日までにご入金がない場合は自動的にキャンセルとなり、キャンセル料は発生しません。また、ご入金が確認できた時点で正式なお申込みとなりますが、その後のキャンセルはキャンセル料が発生します。詳細は、参加規約にてご案内します。

参加費用をクレジットカードで支払いたいのですが?

クレジットカードは、お取扱いしていません。お振込でお支払いいただきます。

TOP