スケジュール
・ウィチタ空港とアクティビティの日の移動は全て送迎になります。 ・宿泊先は1部屋ー2〜3人で滞在します(合計参加者数により異なる)。 ・食事は基本朝食、昼食、夕食は提供され、その他は各自で購入。 ・ツアースケジュールは変更することがあります。
羽田空港までの交通アクセス
羽田空港までの往復は国内線の利用をおすすめします。 また、最寄りのターミナル駅から羽田空港駅までの往復は在来線の利用をおすすめします。 詳細は、お問い合わせください。
【訪問先大学】ヘストン大学(Hesston College)
ヘストン大学は、米国カンザス州ヘストンにある私立大学です。米国メノナイト教会と提携しており、約 30 の州とその他 15 か国から集まった約 400 人の学生が登録しています。 キャンパスには、2つの寮、管理棟、図書館、多数の学術棟、および 2 つの体育館を含む 12 の建物で構成されています。野球場、ソフトボール場、サッカー場、ウェイトルーム、テニスコート4 面もあります。
【訪問先大学】ウィチタ州立大学(Wichita State University)
ウィチタ州立大学(Wichita State Univeristy)は、米国カンザス州ウィチタにある公立大学です。この大学は、9 つのカレッジの 200 以上の研究分野で60 以上の学位プログラムを提供しています。同大学の大学院では、100 以上の分野で 50 以上の修士号を取得でき、教育専門家の学位と 13 の博士号を取得できます。
NATA認定校大学院でATC資格取得の情報!
ウィチタ州立大学のアスレチック トレーニング マスタープログラム(MSAT)は、認定アスレティック トレーナーとしてのキャリア教育を行います。アスレチック トレーナー (AT) は、医師と協力して選手、患者とクライアントの活動と参加を最適化する医療専門家です。提供されるサービスは、予防、救急医療、臨床診断、治療的介入、怪我や病状のリハビリです。アスレチック トレーニングは、米国医師会によって医療専門職として認められています。