スポーツ奨学金
海外の大学にはさまざまな奨学金制度があり、スポーツ留学する場合は、奨学金獲得の可能性が一般留学と比べて格段に上がります。しかも、日本の奨学金と違い、この奨学金は返済不要です。
例えば、アメリカではアスレチック奨学金(Athletic Scholarship)と呼ばれているスポーツ奨学金ですが、スポーツ大国アメリカは莫大な予算をスポーツ奨学金に当てています。アメリカでもっとも多くの大学が所属している大学スポーツ連盟のNCAAでは、毎年合計27億ドル(約2700億円)のスポーツ奨学金が、別の大学スポーツ連盟であるNAIAにおいても5億ドル(約500億円)という規模のスポーツ奨学金が、所属大学から学生アスリートに対して支給されています。
アメリカの大学で活動している学生アスリートが得られる奨学金には、主に3種類あります。
- 正真正銘のスポーツ奨学金(コーチの権限で支給)
- アカデミック奨学金(大学の権限で支給。純粋に学問的に優秀な学生に支給)
- 実質的スポーツ奨学金(大学の権限でスカウトしたいアスリートにアカデミック奨学金を支給。実質的にはスポーツ奨学金)
勉強面で一定の成績(4段階で3.0以上)を残すことができれば、通常留学生に課される費用(Out-of-state Fee)が免除されることが多く、年間最大15,000ドル(約180万円)もの勉強面での奨学金を得ることができます。さらに4段階で3.5以上であれば、成績優秀者のためのファンドが奨学金を提供してくれることもあります。
それに加えてスポーツで成績が残すことができれば、返済不要のスポーツ奨学金のみならず、練習着やユニフォーム代、寮費なども大学が負担をしてくれます。奨学金はアメリカの大学では一般的に支給されていて、例えば、NCAA Division IIIに所属する学生アスリートの75%は上記奨学金を受けながら学業とスポーツを両立しています。
また、アメリカの大学スポーツでは、大学側が部費や遠征費、大会エントリー費などを負担することが一般的ですので、自己負担を要求される日本の大学と比べて、コスト面ではメリットがあります。
スポーツ留学費用詳細についてはこちら>>
奨学金をもらうには
奨学金獲得に必要なのは、学業成績とスポーツの成績。学長成績が下がるといくらスポーツの成績を残していても奨学金がもらえませんので注意が必要です。留学前にできる限り英語力を高め、留学に備えましょう。
GXAの英語教育についてはこちら>>
また、渡米して一年目は、レポートの提出方法を間違えたり、コース登録・変更の方法がわからないこともあります。このような理由で悪い成績をとってしまうのはもったいないですね。GXAでは履修登録も留学中サポートで行っています。
スポーツの成績も重要です。試合にたくさん出場し、公式の成績を残していきましょう。日本のスポーツレベルは高いので、日本であまり成績を残せなかった学生でも十分奨学金獲得のチャンスはあります。GXAはスポーツ面でもコーチとの関係構築のアドバイスやGXA専属トレーナーによるケガへのアドバイスも行い、スポーツ成績を残すためのサポートを行っています。また、留学先を選ぶ際には今の実力でも十分試合に出ることができるレベルの大学を選ぶことも重要です。
学業とスポーツの両方である程度良い結果を残せば、奨学金獲得への道が開きます。GXA生はその90%が大学からの返済不要の奨学金を獲得し、中には年間300万円程度の大学授業料だけでなく、学生寮費や食費も免除の学生も多数在籍しています。
奨学金取得に向けたGXAの留学中サポート
学業とスポーツ成績の双方をフォロー
より多くの奨学金を得るために、GXAの留学中のサポートは「学業成績」と「スポーツ成績」の両方をサポート。定期的なカウンセリングで学生の悩みに寄り添い、解決策を模索します。また、ケガをした時にはGXAの専属トレーナーにいつでもオンラインで相談できます。
特に大学の1年目は本当に大変
留学生の中には、宿題が出ていることさえ気が付かなかったり、大学のクラス登録の仕方がわからないまま登録期間が終わっていたりということも。単位が取れず卒業できない、成績が悪くて奨学金がもらえない、そんな事態を事前に予防し有意義な留学生活へと導きます。
卒業までしっかりサポート
2年制大学卒業時に4年制大学に編入したり、在学中の大学が合わなくて編入したい時には、どの大学が自分に合っているのか、奨学金がもらえるのかを確認する必要があります。コーチとの関係構築やケガのアフターケアも重要。GXAの留学中サポートは学生の悩みを一緒に解決していきます。
奨学金獲得実績
GXAで留学中サポートを行った留学生の90%以上が奨学金を獲得しています!
大学生
純平さん
(都立城東高)
奨学金獲得率070 %
($30,830→$9,249)
Robert Morris University
京輔さん
(世田谷学園高)
奨学金獲得率070 %
($16,499→$4,949)
California State University, EB
直孝さん
(日本大学高)
奨学金獲得率070 %
($33,100→$9,930)
Southwestern College
航さん
(小山台高)
奨学金獲得率090 %
($10,200→$1,020)
Bellevue University
洋さん
(都立東大和高)
奨学金獲得率050 %
($25,420→$12,710)
Asbury University
武蔵さん
(目白研心高)
奨学金獲得率065 %
($16,700→$5,700)
California State University, MB
翔太さん
(日大札幌高)
奨学金獲得率075 %
($39,000→$9,750)
Georgetown
勘太郎さん
(松蔭高)
奨学金獲得率050 %
($41,350→$20,675)
Menlo College
夢彦さん
(八尾高)
奨学金獲得率050 %
($7,922→$3,961)
Oklahoma Panhandle State University
英司さん
(近江高)
奨学金獲得率-3100 %
($24,900→$0)
Campbellsiville University
大誠さん
(Yale Secondary)
奨学金獲得率070 %
($16,500→$4,950)
Grand Canyon University
哲平さん
(駒大高)
奨学金獲得率080 %
($20,798→$4,159)
University of Hawaii, Hilo
成植さん
(京華商高)
奨学金獲得率060 %
($40,368→$16,147)
Holy Names University
航汰さん
(日大高)
奨学金獲得率-350 %
($41,350→$20,675)
Menlo College
遼さん
(North Surrey High School)
奨学金獲得率050 %
($24,300→$12,150)
Central Methodist University
弦響さん
(日本航空高)
奨学金獲得率050 %
($19,900→$9,950)
Calumet College
幹太さん
(実践学園高)
奨学金獲得率090 %
($46,060→$4,606)
Gonzaga University
千晶さん
(二宮高)
奨学金獲得額-32500
($7,350→$4,850)
Indian Hills Community College
篤志さん
(箕面自由学園高)
奨学金獲得額017000
($47,580→$30,580)
Quincy University
豪さん
(工学院大附高)
奨学金獲得率065 %
($14,160→$4,956)
Salem University
友太朗さん
(城北高)
奨学金獲得率060 %
($40,368→$16,147)
Holy Names University
隼斗さん
(創価高)
奨学金獲得率-360 %
($25,416→$10,166)
Academic of Art University
佳一さん
(浪速高)
奨学金獲得率055 %
($24,000→$10,800)
Culver Stockton College
隼さん
(高崎商大附高)
奨学金獲得率050 %
($17,324→$8,662)
University of South Florida
遼さん
(新潟高)
奨学金獲得率050 %
($17,324→$8,662)
University of South Florida
柚貴さん
(近江高)
奨学金獲得率-3100 %
($53,620→$0)
Lynn University
龍さん
(暁星国際高)
奨学金獲得率0100 %
($40,368→$0)
Holy Names University
舞夢さん
(名城大付属高)
奨学金獲得率070 %
($63,710→$19,113)
Wagner College
蓮さん
(花咲徳栄高)
奨学金獲得率090 %
($36,500→$3,650)
Southern Indiana University
春輝さん
(自由ヶ丘高)
奨学金獲得率-360 %
($21,100→$8,440)
NW. Oklahoma St.University
健人さん
(日大高)
奨学金獲得率080 %
($33,000→$6,600)
McPherson College
敢将さん
(初芝立命館高)
奨学金獲得率060 %
($21,100→$8,440)
NW. Oklahoma St.University
貴嗣さん
(水戸葵陵高)
奨学金獲得率090 %
($20,798→$2,079)
University of Hawaii,Hilo
優樹さん
(幕張総合高)
奨学金獲得率-3100 %
($42,850→$0)
New Mexico Military Institute
隆生さん
(東村山西高)
奨学金獲得率056 %
($11,800→$6,600)
Dodge City Comm.College
恵利さん
(啓明学院高)
奨学金獲得率0100 %
($4,760→$0)
Tyler Junior College
茉鈴さん
(白鵬女子高)
奨学金獲得額05500
($19,500→$14,000)
Northwest College
さらさん
(都立高島高)
奨学金獲得額-31000
($16,900→$15,900)
Genesee Comm.College
大晴さん
(GXAスカイホークス)
奨学金獲得率053 %
($38,000→$18,000)
Concordia University
大進さん
(東海大甲府高)
奨学金獲得率053 %
($38,000→$18,000)
Concordia University
匠さん
(東福岡高)
奨学金獲得率085 %
($31,000→$4,500)
Bellevue University
康太さん
(中京大中京高)
奨学金獲得率-380 %
($31,500→$6,500)
Hawaii Pacific University
佳音さん
(目白研心高)
奨学金獲得率080 %
($20,800→$4,160)
University of Hawaii,Hilo
寛斎さん
(Bryth Academy)
奨学金獲得率064 %
($16,500→$6,000)
Yavapai College
高校生
奏くん
(大阪府)
奨学金獲得率052 %
($71,500→$34,000)
Southern California Academy
詩生くん
(東京都)
奨学金獲得率-360 %
($46,800→$18,800)
Combine Academy
歩佑くん
(大阪府)
奨学金獲得率042 %
($71,500→$41,500)
Southern California Academy
勇太くん
(静岡県)
奨学金獲得率028 %
($51,000→$36,500)
212°Academy